FAQ 忘れ物の問い合わせ
- 質問
- 忘れ物をしたのですが,どこに問い合わせればよいでしょうか?【京急電鉄】
- 回答
-
京急線でのお忘れ物の問い合わせは,以下の方法がございます。
①最寄りの各駅(泉岳寺駅を除く)の窓口にて問い合わせる。
②最寄りの各駅(各駅電話番号一覧)に電話にて問い合わせる。
③京急ご案内センターに問い合わせる。
※お忘れ物保管期間京急線内のお忘れ物は,取扱駅で2~4日間保管したのち,京急お忘れものセンターに集約し,傘は1か月間,
その他は3か月間保管いたします。ただし,現金・貴重品・個人情報の含まれる物件等に関しては,鶴見警察署に引き渡します。
※他社線(都営線・京成線・北総線)へ直通する電車内での忘れ物は,他社線へもお問い合わせください。【都営線】
「都営交通お客様センター」 03-3816-5700
【京成線】
「京成お客様ダイヤル」 0570-081-160
平日・土曜のみ 12:00~19:00(日曜・祝日・年末年始は休業)
【北総線】
当 日:印西牧の原駅 0476-45-8188 または 印旛日本医大駅 0476-98-0587(年中無休)
翌日以降:「お忘れものセンター」047-703-3040
平日のみ 9:30~19:00(土曜・日曜・祝日・年末年始は休業)
管理番号:176 / 更新日時:2021/11/26 03:55 PM